へブル的キリスト教入門
          
        
        
        
        
        
        
          本書には、フルクテンバウム博士のメシアニック・ジュー神学のエッセンスが詰まっています。本書を読むと、聖書を「ヘブル(ユダヤ)的に読む」ことはごく自然で、当然のことであることがわかります。それは、何も特別なことではなくて、キリスト教が西洋化するうちに失ってしまった、聖書本来の読み方に戻ることです。 
 本書は、以下のような問いにも答えています。
・ユダヤ人とはどういう人のことですか。
・イスラエル建国に何か聖書的な意味があるのですか。
・現代に生きるユダヤ人に何か聖書的な役割があるのですか。
・モーセの律法は今でも有効ですか。
・教会の律法主義とは何ですか。
目次
 第1章 メシアニック・ジューとユダヤ人:定義
 第2章 聖書から見たメシアニック・ジューの特徴
 第3章 メシアニック・ジューの歴史
 第4章 メシア論
 第5章 メシアニック・ジューとユダヤ人社会
 第6章 モーセの律法
 第7章 メシアニック・ジューと地域教会
 第8章 宣教
 第9章 メシアニック・ジューとユダヤ教
 第10章 イスラエル国家
 第11章 律法主義
著者:アーノルド・フルクテンバウム博士
出版:ハーベスト・タイム・ミニストリーズ
        
        
        
          
          
へブル的キリスト教入門