舟の右側 2025年8月号
特集
特集 歳を重ねることの恵み
「行動」から「受難」への道行き
レイトン・フォード
「私の時は御手の中にあります」
日本長老教会 池戸キリスト教会牧師 古川 和男
「弱さ」に溢れる神の恵み
日本基督教団 横浜指路教会牧師 藤掛 順一
表紙絵
「日本基督教団麻布南部坂教会」
絵 井上 達夫
連載
短歌エッセイ
「雷雨」 谷口 基子
ウクライナからの手紙
第8回 過酷な現場で「戦争」を考える
ウクライナ宣教師 船越 真人
それでも はなまる
第7回 癒やされる
ゴスペルアーティスト Migiwa
メンタルヘルスと信仰
第6回 精神障害・精神科医療と教会
日本精神衛生学会理事長 影山 隆之
一押し書評
『日本の説教13 田中剛二』(吉田吉三郎 解説)
連載
Message
聖書の正典
デイヴィッド・ダニエルズ 訳:渡部 謙一
「牧師」になる船旅
第20回 牧会における痛み その1
ホノルルキリスト教会牧師 関 真士
近現代思想と神学
第6回 カント、コントと近代聖書学
苫小牧福音教会牧師 水草修治
「ちょうどいいかげんな聖霊神学と聖霊運動」を求めて
第44回 聖霊様、新約時代に何が新しくなりましたか(パート28)
稲沢キリスト教会牧師 渡辺 睦夫
出版:地引網出版
舟の右側 2025年8月号