舟の右側 2021年5月号
特集 クリスチャンの倫理
新約時代の律法の用い方
苫小牧福音教会 牧師 水草 修治
「枠」ではなく「中心」を目指す生き方
泉北キリスト教会牧師 眞鍋 献一
新連載
「福音」とは何か?
中原キリスト教会 牧師 山口 希生
連載
釜石 花暮らし
第5回 江戸彼岸桜
髙橋芳江
焚き火牧師と神の国のひみつ
第5話 峠の茶屋のぼた餅
明野キリスト教会牧師 大頭 眞一
一押し書評
『〈あの日〉以後を生きる』
朝岡 勝著
主とともに退く ~リトリートへの招き~
最終回 霊的修練としてのリトリート
中村 佐知
あなたのディボーションのために
第5回 牧会とディボーション(上)
稲沢キリスト教会牧師 渡辺 睦夫
表紙写真
「恵滴潤花」(撮影:岩手県盛岡市)
撮影 Josh.K
連載
小説 見えない陶器師
第5回 1995年秋
澤田 郁子
聖書に見る嫉妬の正体
第5回 間違った危機感
ニューライフキリスト教会牧師 豊田 信行
福音による教会形成
第5回 福音とリーダーシップ(4)
フェイスバイブルチャーチ牧師 武田 考平
「交わりの土台」の再点検─ペンテコステ神学入門─
第9回 聖化、そして教会と教役者について考える
山手町教会牧師 大坂 太郎
Message
第5回 キリストにある私は、聖霊の証印を押されている
秋川バプテスト教会牧師 スティーブ・カーター
口絵
神様が造られたもの「紫蘭」
絵 峯田 敏幸
出版:地引網出版
舟の右側 2021年5月号