日本の伝道を考える4 日本の教会の活性化のために

  • 日本の伝道を考える4 日本の教会の活性化のために
教会は何によって建てられるのか?

四国・北陸・東京で40年以上にわたり堅実な伝道・牧会をしてきた著者が贈る渾身の「日本伝道論」。伝道途上国・日本における新しい宣教学の構築を目指した革新的な論考。シリーズ既刊(2015年)につづき、二巻にわたって教会論についてさらに具体的、実践的に詳述する。
本巻では、教会の役割を問いかけ、聖礼典と説教のさらなる充実を目指す。

【目次】

はじめに

序章 現今の日本においてどのような教会論を構築すべきか

第1章 キリストの現臨について

第1節 教会の活性化をけん引するもの──キリストの現臨について
 1 イエス・キリストの現臨を担うもの
 2 説教と聖礼典の、前者の優位性における両者の相互補完性
 3 教会の二つの課題──宣教と証し
第2節 教会の活性化をけん引するもの──キリストの現臨を証しする聖霊
 1 なぜ現代社会の中で聖霊論的思考が求められているのか
 2 「この世」と「キリストの現臨」との関係
 3 教会に集う人々と「キリストの現臨」との関係

第2章 説教壇の向上を目指して

第1節 説教の課題
 1 説教とは何であり、だれによって命じられているのか
 2 説教の課題とは何か
第2節 説教の可能性
 1 説教は聖霊によって神の言葉となる
 2 説教は福音(義認と聖化と召命)を語ることができる
 3 説教は聖書の霊的な講解という形で、初めて説得力を得る
第3節 説教の作成
 1 説教職への召命
 2 説教者と聴衆
 3 テキストからメッセージへ
 4 説教の構造原理について
 5 「鳥瞰図」再論




著者:上田光正
出版:教文館

2017年6月20日

日本の伝道を考える4 日本の教会の活性化のために

2,310円(本体2,100円、税210円)

購入数

カテゴリーで選ぶ

モバイルショップ