(中古)ペンテコステ神学の基礎

  • <img class='new_mark_img1' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons23.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />(中古)ペンテコステ神学の基礎
※帯も付いていますが、小口のシミなどはあります。中身は全く問題ありません。


国際フォースクエア福音教団の神学書。
聖書論、神論、人間論、罪論、救拯論、聖霊論、神癒論、教会論、天使論、終末論からなる。

特に聖霊論は、深さと内容量に圧倒される。

フォースクエア教団は、「救い主」「癒し主」「聖霊のバプテスマを授ける主」「再臨の主」の4つを大切にしているが、主要教理である「神のことばとしての聖書、三位一体の神、主イエス・キリストの神性と人性、十字架によるあがない、漸進的聖化、神癒、聖霊のバプテスマ、キリストの再臨」に基づいて、全ての人が読めるようになっている。

バランスが取れているので、学びにも最適である。

著者:ガイ・P・ダフィールド
   ナタナエル・M・ヴァンクリーヴ
出版:日本フォースクエア福音教団

(中古)ペンテコステ神学の基礎

1,100円(本体1,000円、税100円)

在庫状況 在庫 1 売切れ間近!

購入数

一緒に購入されている商品

カテゴリーで選ぶ

モバイルショップ