詩人イエス ドイツ文学から見た聖書詩学・序説

  • 詩人イエス ドイツ文学から見た聖書詩学・序説
純化を求め、自己完結を貫く人間の言葉の中で、神の啓示への応答としての信仰詩はどのようにして生まれるのか?

人間の閉ざされた言葉の前で、自らをへりくだらせた「神の詩」としてのイエスが、砕かれ、十字架につけられるという出来事に直面するとき、破れた人間の言葉から立ち上がる讃美に「信仰詩」の可能性を求める、聖書詩学の試み。



[目次]

序  聖書詩学?

第一章  詩人イエス──「神の詩」の存立とその語法について

第二章  讃美のはじまり──啓示への応答としての「うた」

第三章  ルター讃美歌の生成──「ひとつの死、別なる死を喰らいて」

第四章  バッハ・詩と音楽の関わり──カンタータ第一〇六番「神の時は最良の時」

第五章  ドイツ宗教詩と世俗化の問題──信仰の歌と問いかける詩

第六章  ハーマンにおける「霊(ゲーニウス)」──「聖なるもの」の喪失に抗して

第七章  聖書詩学と『美学提要』──キリスト教文学における古典古代の伝統とその受容

第八章  譬えと物語り──語り手の問題・賢治にふれつつ

結び  現代における信仰詩の可能性

著者:川中子義勝
出版:教文館

詩人イエス ドイツ文学から見た聖書詩学・序説

4,950円(本体4,500円、税450円)

購入数

カテゴリーで選ぶ

モバイルショップ